「赤十字・共同募金「義援金」の使途、NPO/NGOへの「支援金」の使途」には
いまでも多くのアクセスがあり、皆様からの浄財の使い道について
強い関心が寄せられていることを感じます。
Give Oneでは、NPO/NGOへの寄付の使途について、皆さんに情報提供
していくことが使命だと考えており、
NPOからの活動レポートを随時ご紹介しています。
ところで、7月6日にNHK総合で放映された「時論公論」は、
「支援は届いているのか」というテーマでした。
日本赤十字社等に寄せられた義援金の配分に時間がかかっていること、
必要としている人たちに素早く資金を届ける方法があること、などが
紹介されましたが、その際に、「被災地で活動している特定のNGO団体に
直接寄付する」方法として、Give Oneのトップページ画像が放映されました!
被災された方の生活支援として公平に分配される「義援金」、
即効性・緊急性のある支援を行うNPOの活動に使われる「支援金」
どちらも必要だと思います。
Give Oneでは、東日本大震災からの復旧、被災された方の生活再建支援など
様々な活動を行っている数々のNPOのプロジェクトの中から、
活動内容を読んだ上で自由に選んで寄付することができます。
(また、複数のNPOへまとめて寄付できるパッケージも用意しています)
Give Oneでは、これからも震災からの復旧・復興を支援するNPOを応援して
いきます。
(柴沼)

【寄付・社会貢献をするにはの最新記事】